|  | 
						
							| FAQ-よくある質問 
								
								※※※サポートはサーバー環境に関するものだけ行っております※※※ |  
							| メールクライアントの設定の方法、FTPソフトの使い方、CGIの設置方法や使い方等については原則としてサポートは行っておりません。 ご利用になる各種ソフト、または各種プログラムの説明ファイルをご確認いただきWEB等で検索して学習し、ご利用下さい。
 |  
 
						
							|  | 
								
									| 
											
												
													 
												
											
											
												
													Fetchを使ってアップロード(Mac)
												
												 
											
										 |  
									| 実際に代表的なFTPソフト(Mac用)を例にして、アップロードの流れを見てみましょう。 
   ↑FTPソフト
										【Fetch】
										の日本語公式ホームページ。ここからダウンロードできます。
 |  
 
								
									| 
											
												
													 
												
											
											
												【サーバーにログイン】
											
										 |  
									| Fecthを立ち上げたら、「新しい接続」で「新規接続」設定画面を表示させます。 以下の項目を入力するとあなたのFTPサーバースペースにログインします。
 
   |  
 
								
									| 
											
												 
												
													【アップロード】
												
												
												
											
										 |  
									| ログインに成功すると以下のような画面が表示されるので、ウィンドウにドラック&ドロップでホームページデータを アップロードしましょう。
 注:初期に設置してあるディレクトリ「error」「.s」は削除しないで下さい。
 
   |  
 
								
									| 【注意!】 |  
									| イメージファイル(.gif.jpg)等は、「生データ」でアップロードを行わないと、インターネット上で 表示されなくなってしまいます。「カスタム」メニューの「初期設定」画面で以下のように設定しましょう。
 
   |  
 
 
									ページトップに戻る
									  |  
							|  |  
							| サポートセンター AM10:00~PM6:00
 TEL:048-658-0577
 
 上記時間外でも
 メールサポート
								
								は受け付けております。
 お気軽にお問い合わせ下さい。
 |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  
							|  |  |  |